« 1/26の走行距離 | トップページ | サドルを交換しようか »
2009.01.27
1/27の走行距離
■クリックフォールディング・アクション1
走行距離 13.24km
消費カロリー 148.5kcal
積算距離 17.2km
あまりあてにならない速度計ではあるけれど、巡航速度で20km/hぐらい、少しがんばれば25km/hぐらい、もう少しがんばると30km/hぐらいは出る。でもこの自転車は、軽めのギアで路地をちょこちょこ走り回るのが向いているみたい。シートピラーを長いものに交換してサドル位置がかなり高く、ハンドル位置はそのままなので、スポーツ車ほどではないにせよそれなりに前傾姿勢になる。ホイールベースが短い折り畳み車なので、重心はかなり前の方。これで急ブレーキでもかければ、おそらく路上で前方一回転する羽目になりそう。下り坂で35km/hぐらい出ていると、ちょっと命の不安を感じてドキドキしてしまう。
強くペダルを踏み込むと腰がフワフワ浮くように感じたので、帰宅してからサドルをさらに1センチぐらい上げた。この方がしっくりくる。でもさらに前傾。ショルダーバッグが体の横でぐるぐる回って前に垂れてしまうので、この自転車の時は別のバッグを考えなきゃ。なお上記掲載写真はMIYATAのカタログから。愛車のシートピラーは突出して高くなっているので、自転車置き場でも結構目立つ。ペダリングには具合がいいけど、停車しても足先が地面に着かない。スポーツ車じゃ当たり前だけど、折り畳み車としては異様な風体。でもシートを高くしてから、この自転車はずっと乗りやすくなった。まだまだ5年やそこらは乗れそう。
■歩数計
10718歩
4.3エクササイズ
久しぶりに1万歩超え。本当は毎日このぐらい稼ぎたいけど、なかなか難しいのだ。
11:14 午後 | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/4474/43873487
この記事へのトラックバック一覧です: 1/27の走行距離:
コメント
最近のコメント